公益財団法人 日本少年野球連盟 東北支部

過去のニュース/大会情報

東北支部 春季審判講習会を実施しました

09:00 | カテゴリ:大会情報 | この記事へのリンク


昨日、各チームの審判部員が郡山中央ボーイズグラウンドに集まり、春季審判講習会を実施しました。
春期と秋期の2回実施されている審判講習会ですが、本格的なシーズンを迎えるにあたって、基本動作から練習試合のジャッジまで丁寧な指導が行われました。
審判部よりコメントをいただいておりますので、下記に掲載いたします。

【講習会概要】
日時:平成25年3月17日(日)8時30分〜16時30分
場所:郡山中央ボーイズグラウンド
参加:受講生33名 支部審判員7名 連盟指導員2名

【高橋支部審判員よりコメント】
 今回は、『基本の徹底』をテーマに、連盟指導員である東日本ブロック長坂審判委員長と同ブロック藤原副審判長(技術指導副委員長)を講師としてお招きし、また、郡山中央ボーイズさんのご協力により、午前中は野球審判員の基本であるGO・STOP・CALLをはじめ、投球判定・打球判定・フォースアウトを中心に班に分かれて実施しました。
 午後は、正しい投球についてと各塁に分かれて外野飛球時のGO・OUT、走者の有無によるメカニクスについて実施しました。

 今回の講習会では、本年の東北支部の審判運営の方針により、従来よりも実習機会を増やすために受講者数を限定させていただきました。
 受講された方は、内容を各チームにて共有していただき、より一層、知識と技術の向上にお役立ていただきたく思います。

 また、本年は、支部審判員が各チームの練習試合やチーム内の講習会・練習に参加させていただくことで、微力ながら審判力の向上に努めてまいりたいと考えておりますので、ご希望のチームにおかれましては遠慮なく支部または審判部へお問い合わせをいただければと思います。

当日の様子(画像をクリックすると拡大してご覧いただけます)




代表者会議のお知らせ

2013年3月4日 14:00 | カテゴリ:大会情報 | この記事へのリンク

下記期日にて代表者会議を開催いたします。
各チームにおかれましては調整の上、必ず1名の参加をお願いいたします。

日時:3月17日(日) 午後1時30分〜

場所:郡山中央ボーイズグラウンド内会議室(変更の場合あり)

※当日は下記の物の提出をお願いいたします
1.平成25年度選手登録(チーム登録システムより)
2.大会登録用紙(規定の物 5枚)→関東ボーイズリーグ大会出場チームのみ
3.チーム登録審判員の顔写真(2×3cm)→審判員登録証は本部発行の為

平成25年度 総会・新年会が開催されました

2013年2月5日 17:01 | カテゴリ:大会情報 | この記事へのリンク

去る、平成25年2月2日(土)14:00〜、福島県福島市奥飯坂町に各チームの代表が集まり、東北支部 平成25年度総会及び新年会が行われました。
総会では配られた資料を元に平成24年度の事業報告、決算報告、会計監査などが行われ、続いて平成25年度の事業計画が話し合われました。大会日程の方も一部日程未定のものを残したものの、概ね大会スケジュールがまとまりました。

ボーイズリーグは、今年1月より日本少年野球連盟が一般法人から公益財団法人に変わったため、文科省管轄から内閣府管轄となりましたので、これに伴いホームページの表記等も公益財団法人に変更しています。

さあ、今季ももうすぐシーズン・インです!

代表者会議

 

監督会議

 

審判会議

 

新年会では、みんなの交流がさらに深まりました