公益財団法人 日本少年野球連盟 東北支部

過去のニュース/大会情報

Panasonic Cup 第21回 関東ボーイズリーグ大会 組合せ

2018年3月23日 08:44 | カテゴリ:大会情報 | この記事へのリンク

「Panasonic Cup 第21回 関東ボーイズリーグ大会」の組合せが決定しましたので掲載いたします。

開会式は4月1日(日)にメットライフドームで行われ、5月4日の決勝まで各地で開催。
東北支部からは中学生の部へ18チームが参加し、小学生の部には栃木との連合チームで参加となります。

大会トーナメント表に加え、東北支部所属チームの日程についても下記にまとめましたのでご確認下さい。

 

中学生の部

●4月15日(日)

○日高ボーイズ球場
<第1試合>
いわきボーイズ vs 狭山西武ボーイズ

○関谷南運動公園野球場
<第2試合>
仙台ボーイズ vs 県央宇都宮ボーイズ

○大信球場
<第1試合>
宮城利府ボーイズ vs 佐野ボーイズ

<第2試合>
宮城仙北ボーイズ vs 浦和ボーイズ

<第3試合>
山形ボーイズ vs 栃木さくらボーイズ

○富博記念公園野球場
<第2試合>
南会津ボーイズ vs 飯田ボーイズ

○武蔵狭山ボーイズ球場
<第2試合>
会津ボーイズ vs 筑波ボーイズ

<第3試合>
いわき平ボーイズ vs 栃木ボーイズ

○さつき公園野球場
<第1試合>
寒河江ボーイズ vs 渋川・藤岡合同チーム

<第2試合>
岩手中部ボーイズ vs 霞ヶ浦高等学校附属中学校ボーイズ

<第3試合>
喜多方ボーイズ vs 埼玉杉戸ボーイズ

●4月22日(日)

○日高ボーイズ球場
<第2試合>
仙台泉ボーイズ vs 日高ボーイズ

○関谷南運動公園野球場
<第2試合>
郡山中央ボーイズ vs (新潟ボーイズ vs さいたまボーイズの勝者)

○諏訪市清水町野球場(旧国立球場)
<第2試合>
山形東部ボーイズ vs (山形ボーイズ vs 栃木さくらボーイズの勝者)

○大信球場
<第1試合>
郡山ボーイズ vs 宇都宮中央ボーイズ

○坂戸ボーイズ球場
<第2試合>
南仙台ボーイズ vs 大宮七里ボーイズ

○壬生高校(みぶこうこう)
<第1試合>
岩手ボーイズ vs 上三川ボーイズ

○春日部ボーイズグランド
<第1試合>
福島ボーイズ vs (川越初雁ボーイズ vs 上州ボーイズの勝者)

小学生の部
●4月15日(日)

○日高ボーイズ球場
<第1試合>
東北・栃木連合 vs 坂戸中央ボーイズ

2018_kanto-boysleague

第12回 福島メセナカップ野球大会 結果

2018年3月22日 10:45 | カテゴリ:大会情報 | この記事へのリンク

3月17日〜21日にかけて「日本少年野球 第12回 福島メセナカップ野球大会」が行われました。

21日に行われた決勝は、いわきボーイズと郡山ボーイズの対戦となり、大会を通して打線が好調だったいわきボーイズが8-0の5回コールドで勝利しました。
同日に行われた3位決定戦では、宮城仙北ボーイズが10-0の4回コールドで山形東部ボーイズに勝利しました。

大会結果は以下の通りです。

※尚、大会結果は、以下の特設URLからも閲覧することができます
本戦: http://www.boysleague.jp/ascore/20180097/index.html
3位決定戦: http://www.boysleague.jp/ascore/20180098/index.html

トーナメント

第48回 日本少年野球春季全国大会 組合せ

2018年3月6日 13:17 | カテゴリ:大会情報 | この記事へのリンク

3月26日(月)から大田スタジアム他で開催される「第48回 日本少年野球春季全国」の組合せが決定しましたので掲載いたします。

東北支部から出場する宮城仙北ボーイズは初戦に福岡県南支部代表の糸島ボーイズと対戦となりますが、上位進出を目指し頑張ってください。

組み合わせは以下の通りです。

※尚、大会詳細は、以下の連盟ホームページからも閲覧することができます
http://www.boysleague-jp.org/tournament/shunki/shunki_1.html

2018_shunkizenkoku